2019年 06月 01日
■プロジェクトに関係のない会社に支払いが? 何かがおかしい?
A.A.さんは、プロジェクトに関するいろいろな取引先などを丁寧にチェックしていましたが、ふと、M社という知らない会社に2018年8月20日に成果物の納入がないまま支払いが行われ完了となっていることに気づきました。
よく調べてみると、これは、A.A.さんの前任者の、デジタルマーケティングマネジャーの「T.B.K.氏」が担当し、マーケティングマネージャーのA.T本部長が承認したものでした。
見積書はSカンパニーという会社から受け取っているにもかかわらず、支払いはM社に支払われているのです。
不可思議な、M社に対する支払いに関し、A.A.さんは、疑問に思い上司であるA.T本部長に説明を求めましたが回答を得ることはできませんでした。 9月1日は前任のT.B.K.氏はまだ会社に籍があるにもかかわらず出社していないという不自然な事実もありました。
T.B.K氏に事情を聴きたかったA.A.さんはT.B.K氏が会社に在籍しているにもかかわらず出社していないことについて事業部人事担当者であるK.K.氏に尋ねましたが明確な回答を得ることはできませんでした。
何故、
担当者としての責任を全うすべきA.A.
A.T本部長とT.T.氏はこのヒアリングの会議出席を求めたのにも関わらず出席をしませんでした。
このヒアリング会議でM社のT.M.社長は「納品の事実はなく支払を受けた事を認め」たのです。
【東京ユニオンは、解雇された・パワハラを受けている・仕事量が増えているのに
残業を制限された・残業代が支払われない・仕事で病気になった・嫌がらせを受けている・これって退職強要!?・PIPを受けたなど…の相談を秘密厳守でお受けしています。お気軽にご相談ください。】東京ユニオン 担当 加藤真一
連絡先:03-5354-6251